丹鉄10周年祭
2025-07-31 14:35:27

丹鉄10周年感謝祭開催!特急列車で宮津・天橋立を旅しよう

今年で開業10周年の京都丹後鉄道が感謝祭を開催



京都府北部、そして兵庫県北部を運行する京都丹後鉄道(以下、丹鉄)が、2025年で開業10周年を迎えます。この特別な節目を祝い、丹鉄を運行するWILLER TRAINS株式会社と株式会社日本旅行が共同で「丹鉄10周年感謝祭」を2025年9月6日(土)に実施します。

感謝祭の概要



感謝祭は、京都府宮津市にある「みやづ歴史の館」で10:00から16:00までの間に開催。様々な催し物が用意されており、丹鉄の利用者への感謝を込めた盛りだくさんのイベントとなっています。

イベント内容



1. PR・物販ブース
  たくさんの企業や団体が出展し、丹鉄のPRはもちろん、地元特産品や飲食物の販売も行います。京都サンガF.C.や京都ハンナリーズの体験ブース、ボンネットバスの展示もあり、家族連れで楽しめる内容です。

2. 飲食ブース
  地元の特産品を使用した飲食物や、由良オリーブを使った調味料の販売も行います。地域の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?

3. ライブ&エンタメ
  みやづ歴史の館の文化ホールでは、宮津天橋高校合唱部のパフォーマンスや、おもてなし武将隊の演武も予定されていて、訪れる人々を盛り上げます。人気キャラクターによるグリーティングも行われ、写真撮影のチャンスです!

4. シャトルバスの運行
  宮津駅からイベント会場の間にシャトルバスが運行され、参加者の移動もサポートされます。スムーズにイベントを楽しむためには必須です。

5. その他の情報
  イベントの最新情報は、日本旅行や丹鉄の公式ウェブサイトで随時発信されるので、要チェックです!

臨時特急こうのとり7号の旅



イベント当日、特急列車「こうのとり7号」が天橋立駅までの延長運行を行い、旅行者がスムーズに宮津までアクセスできるようにします。この特急列車を使ったツアーでは、オリジナルグッズや記念乗車証も用意されています。
特に、グリーン車を利用するお客さまには、丹鉄オリジナルチョロQをプレゼント!
この機会に家族やお友達と一緒に、特別な旅のひとときを楽しんでみてください。

同時開催のたんてつこどもまつり



また、同じ日には、宮津駅で「たんてつこどもまつり in 宮津駅」も開催されます。Nゲージの運転体験や、鉄道の乗り方教室もあり、お子様連れの方に特におすすめです。丹鉄を利用して来場された方々にはオリジナルグッズのプレゼントも!

この夏、丹鉄での旅を計画して、ぜひ宮津・天橋立の魅力を再発見してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都丹後鉄道 天橋立 臨時特急こうのとり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。