飲むカスタード登場!
2025-07-16 10:49:48

銀座コージーコーナーから「飲むカスタード」が新登場!

銀座コージーコーナーから新商品「ジャンボシュークリームのなかみ」登場!



人気のスイーツブランド、銀座コージーコーナーが再び注目を集める新商品を発表しました。2025年7月18日から「ジャンボシュークリームのなかみ」が全国の生ケーキ取り扱い店で発売されることが決まりました。この商品は、過去4月のエイプリルフールに登場し、SNSで爆発的な話題をさらった「飲むカスタード」を基本にしています。

「飲むカスタード」とは?



4月に期間限定で販売された「飲むカスタード」は、見た目はまるでマヨネーズのようなカスタードクリーム。ショートケーキに無造作に絞られるその姿には驚きの声が寄せられ、SNS上で多くのファンが生まれました。商品はすぐに売り切れとなり、「買えなかった」という声音が多く聞かれるほどの人気ぶりでした。この反響を受けて、今回「ジャンボシュークリームのなかみ」として年間を通じて楽しめる商品として再登場することになったのです。

使い方無限大のカスタードクリーム



「ジャンボシュークリームのなかみ」は、銀座コージーコーナーの看板商品である「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを、便利なチューブ型ボトルに詰め込んだ商品です。これは、自分の好みに応じて自由自在にアレンジできるのが大きな魅力です。

そのまま飲むこともできますし、ショートケーキやフルーツにかけて楽しむことができます。さらに、「ジャンボシュークリーム」への“追いカスター”として使用しても良いでしょう。また、パンやお菓子作りに使えば、さまざまなデザートを自宅で簡単に楽しめるのも嬉しいポイント。この美味しいカスタードクリームは、卵のコクとミルク感、さらにマダガスカル産バニラの風味が楽しめる、上品な甘さを誇ります。

公式サイトで確認を



商品詳細や購入方法については、公式サイトで確認することができます。販売価格は350円(税込378円)、通年で手に入れることが可能です。ただし、店舗によっては発売日が異なることや、取り扱いがない場合もあるため、事前に確認することをお勧めします。

まとめ



新しいスイーツとして登場する「ジャンボシュークリームのなかみ」は、ただのカスタードクリームではなく、楽しみ方の幅を広げてくれます。これからの季節、様々なアレンジでこの美味しいカスタードを楽しむことができるでしょう。興味がある方は、ぜひ手に取ってその美味しさを実感してみてください!


画像1

画像2

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。