秋の火災予防イベント
2025-10-10 14:44:15

須磨海浜公園で開催!秋の火災予防イベント「Let’s BOUSAI!」のご案内

開催概要



2025年11月8日(土)、須磨海浜公園と神戸須磨シーワールドで、秋の火災予防イベント「Let’s BOUSAI!~ 秋の火災予防運動 in 須磨海浜公園 ~」が開催されます。このイベントは、阪神・淡路大震災から30年を迎える今年、地域住民の防災意識を高めることを目的に実施されます。

主催するのは神戸市消防局須磨消防署で、地域に根ざした様々な取り組みを行う「神戸須磨Parks + Resorts共同事業体」が協力しています。このイベントでは、来場者が楽しみながら火災予防を学べる多彩なプログラムが用意されています。

体験プログラム



イベントでは、特に注目したいのがAR防災体験や水消火器を使用した消火体験です。参加者はこれらのアクティビティを通じて、実際に火災に対処する方法を体験し、安全知識を深めていただけます。また、兵庫県で唯一の「ドラゴンハイパー・コマンドユニット」消防車両も展示され、消防車両の迫力を間近で感じることができる貴重な機会です。

さらに、子供たちは防火服を試着することができ、煙体験ハウスではリアルな状況を体験しながら火災時の行動を学ぶことができます。また、AEDを使用した心肺蘇生法の体験もあり、万が一に備えるためのスキルを習得することができます。

スタンプラリーでお得に参加



参加者にはスタンプラリーも設けられており、各会場に設置されたスタンプを集めることで、素敵な防災グッズをプレゼントします。このスタンプラリーは、楽しみながら防災知識を身につける絶好のチャンスです。

詳細情報



  • - 開催日時: 2025年11月8日(土)10:00~12:00
  • - 場所: 須磨海浜公園、神戸須磨シーワールド
  • - 参加費: 無料(ただし、水族館内のイベントは別途入館料が必要)
  • - 主催: 神戸市消防局須磨消防署
  • - 協力: 須磨海浜公園パークマネジメント組織、神戸須磨シーワールド

まとめ



この秋、須磨海浜公園での「Let’s BOUSAI!」は、火災予防について楽しく学べる貴重な機会です。防災の重要性を感じながら、地域の絆を深める一日をお楽しみください。家族みんなでの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 防災イベント 須磨海浜公園 火災予防

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。