神戸ストークス応援アンバサダーにベリーグッドマンが決定!
神戸ストークスを愛する皆様に、嬉しいお知らせがあります。ボーカルユニット「ベリーグッドマン」が、神戸ストークスの応援アンバサダーに就任することが決定しました。これに伴い、彼らが手掛けた新しい応援ソング「コウノトリ」の制作が進行中です。
この新曲は地域とクラブの絆を深めるメッセージを込めており、ファン参加型の合唱録音も行われる予定です。楽曲は、9月23日(火・祝)に開催される「KOBE RISING-2025-」で初めて披露される予定です。
ベリーグッドマンについて
ベリーグッドマンは、Rover、MOCA、HiDEXの3人からなる大阪府出身のボーカルユニットです。「ライオン」や「Hello」などの人気曲をはじめとし、応援ソングに特化した楽曲を多数制作し、スポーツシーンでも広く支持されています。心に響く歌声で、日々多くの人々に勇気を与え続けています。
新曲「コウノトリ」とファン参加企画
新曲「コウノトリ」は、ベリーグッドマンのメンバーが何度も話し合いながら、地域の人々、選手、ブースターの皆さんが一つになり、共に戦うことを目的に作り上げられました。この曲は、まだ出会っていない未来の仲間に向け、みんなが勝ち誇る瞬間を届けるためのものです。リーダーのRoverは、これが「共に声を届ける」といったコンセプトで制作されていることを強調しています。
さらに、8月24日(日)には、GLION ARENA KOBEで「公開練習」が開催され、参加者全員が合唱パートの収録に参加できます。この日に収録された声は、実際の音源に使用され、神戸ストークスのホームゲームなどで流されることになります。
「KOBE RISING -2025-」での初披露
新応援ソング「コウノトリ」は、9月23日(火・祝)に行われる「KOBE RISING -2025-」にて初お披露目されます。このイベントでは、大阪エヴェッサやアルバルク東京、滋賀レイクス、茨城ロボッツ、千葉ジェッツ、そして神戸ストークスが出場し、熱い戦いが繰り広げられることでしょう。観客と選手たちが一緒に盛り上がる瞬間を楽しみにしています。
神戸ストークス社長のコメント
神戸ストークスの代表取締役社長である渋谷順は、「GLION ARENA KOBE」の開業を契機に地域とのつながりを深めることを掲げており、ベリーグッドマンとのコラボレーションを通じて、スポーツと音楽が人々の心を動かし、神戸に活気をもたらすと信じています。「コウノトリ」を通じて、地域一体となった応援スタイルが確立されることを期待しています。
公式サイトでは、イベントの詳細やさらなる情報が発信されていますので、ぜひご確認ください。
神戸ストークス公式サイト