『セキュリオ』が展示会参加
2025-07-29 14:37:24

セキュリティ教育の未来を切り拓く『セキュリオ』が九州の展示会に参加

セキュリティ教育の新たな一歩『セキュリオ』



兵庫県神戸市に本社を置くLRM株式会社が展開するセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」が、2025年8月8日(金)に福岡市で開催される「Japan DX/AI Conference」に出展します。このイベントでは、急速に進化するデジタル技術に伴うセキュリティリスクに対する意識を高め、効果的な教育手法についての思考を促進します。

展示の見どころ



『セキュリオ』は、従業員がセキュリティに関する知識を簡単に習得できるように設計されたクラウドサービスです。展示ブースでは、標的型攻撃メール訓練、フィッシング報告、eラーニング、セキュリティアウェアネスなどの機能を直接体験できるデモも行われます。特に、社内のセキュリティ教育に取り組んでいる方々にとって、利便性の高さを実感いただける内容となっています。

イベントでのセミナーでは、「従業員の行動変容を促す効果的・効率的なセキュリティ教育」というテーマで、数千社へのコンサルタント支援から得られた知見を基に、実践的な手法を詳しく解説します。テクノロジーの発展とともにサイバー攻撃が高度化する中、企業にとって従業員のセキュリティリテラシー向上は急務です。ですが、教育にかかるリソースや時間に悩む企業担当者も少なくありません。このセミナーは、そうした問題を解決するためのヒントを提供します。

ブース訪問のすすめ



セキュリティ教育の効果を感じられずに困っている方、社内のITリテラシーに不安を感じている方、そしてデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む企業の方々にとって、本ブースは貴重な情報源となるでしょう。セキュリオの機能を身をもって体験し、教育スケジュールの相談をすることも可能です。さらに、来場者限定のノベルティも用意されていますので、ぜひブースに足を運んでください。

イベント詳細



  • - 開催日時: 2025年8月8日(金) 9:45~17:25(開場9:15予定)
  • - 会場: リファレンス駅東ビル(福岡市博多区)
  • - 参加費: 無料(先着順、定員に達し次第締切)
  • - 参加方法: 事前登録制。概要ページから登録
詳細はこちら

セキュリオの特長



「セキュリオ」は、ユーザーがセキュリティ教育を手軽に行えるよう考慮されたサービスです。情報セキュリティのプロに監修された学習コンテンツや、日常の行動習慣にアプローチする機能を備えています。さらに、継続的な教育をサポートするためのミニテストやメール訓練機能を提供し、セキュリティリテラシーの向上を図ります。フィッシングメールへの早期報告を促す仕組みも整っており、セキュリティ意識の向上を実現します。

LRMの理念



LRM株式会社は「Security Diet®」を理念に掲げ、持続可能な情報セキュリティ体制の構築と企業価値の向上を目指しています。これまでに2,200社以上の導入実績を持ち、18年以上のコンサルタント支援を行っています。企業が直面するセキュリティの課題を解決するために、日々力を注いでいます。

本イベントを通じて、セキュリティ教育の重要性が広まり、企業のデジタルトランスフォーメーションが加速することを期待しています。ぜひ『セキュリオ』のブースにお立ち寄りください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: セキュリティ教育 セキュリオ LRM株式会社

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。