洋楽好き必見!
2025-10-09 12:43:21

2025年三木楽器200周年記念イベント「Music Relay」のすべて

三木楽器200周年記念イベント「Music Relay」



2025年10月、三木楽器株式会社が創業200周年を祝う特別なイベント「Music Relay」が、10月11日(土)と12日(日)の2日間にわたって開催されます。音楽を通じてさまざまな「つながり」をテーマにした本イベントには、スペシャルゲストも登場し、盛りだくさんのプログラムが予定されています。

イベントの主な内容



「Music Relay」は、“音楽のリレー”というコンセプトに基づいたサーキット型イベントで、参加者は、音楽と人々、アーティストとファン、ショップとお客様とのつながりを体験できます。明るい音楽の力で多くの方々が感動し、つながるきっかけとなることでしょう。

オープニングセレモニーに松浦真也氏が登場!



イベントの初日、10月11日(Saturday)の午前10時に三木楽器の開成館商店街入口前でオープニングセレモニーが行われます。ゲストとして登場するのは、吉本新喜劇で名を馳せるギター芸人の松浦真也氏です。彼の軽快なトークとギター演奏で、観客を楽しませる「ギタートーク&ライブ」が展開されます。新喜劇ならではのユーモアも交えながら、笑いと音楽が融合するひとときをお楽しみください。

アメリカ村店での特別ステージとライブ



さらに、アメリカ村店では「FM802 MINAMI WHEEL 2025」とのコラボレーションにより、ミナミホイールに出演するアーティストやFM802のDJが参加するトーク&ライブが開催されます。このスペシャルステージでは、参加アーティストによるミニライブに加えて、FM802のDJ、浅井博章氏をゲストに迎えたトークセッションも行われる予定です。福岡の音楽シーンを盛り上げるこのイベントは、街全体が音楽で溢れる2日間となるでしょう。

デジタルスタンプラリーで特典がもらえる!



また、イベント期間中は「デジタルスタンプラリー」を実施し、参加者は三木楽器の各店舗を訪れることでスタンプを集めることができます。集めたスタンプ数に応じて、三木楽器で使用できるクーポンや、オリジナルデザインのハイチュウ、さらには三木楽器オリジナルカレーといった記念品が贈られます。製品は特にイベント記念として提供されるもので、参加者の皆さんに感謝の気持ちを込めた特典です。

まとめ



三木楽器の200周年を記念した「Music Relay」は、音楽によって人々がつながる素敵な機会となります。松浦真也氏をはじめとする豪華ゲストによるパフォーマンスや、多様なアクティビティにぜひご参加ください。音楽の力で新たな「つながり」を見出す、特別な2日間をお楽しみください!

【イベント特設サイト】https://miki.co.jp/200th/musicrelay/

【タイムテーブルダウンロード】https://miki.co.jp/200th/wp/wp-content/uploads/2025/10/musicrelay_guidemap.pdf


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 三木楽器 松浦真也

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。