映画館で夏休み特別企画!
2025年8月23日(土)と24日(日)、神戸のOSシネマズ神戸ハーバーランドで「シネマ・de・推し工房」を開催します。これは、小学生を対象とした夏休み特別企画であり、地元の工場を訪れ、その技術や魅力に触れながらオリジナルグッズを制作する体験型ワークショップです。毎年人気のこのイベント、第3弾は「町工場を知ろう編」として、参加者が各企業のブースで工場見学を楽しむことができます。
体験型ワークショップの内容
本イベントは、参加者が工場見学ツアー形式で各企業のブースを巡ることから始まります。そこで、職人の技術を直接学びながら、手作りのオリジナルグッズを制作することができます。ワークショップの締めには、参加者間で制作したアイテムについての感想を共有する時間も設けられています。これは自由研究のテーマにも活用できるので、親子で楽しみながら学びの時間を共有できる貴重なチャンスです。
具体的なワークショップの内容
1.
刺繍で作るイニシャルキーホルダー
自分の好きなイニシャルとフォントを選び、刺繍機でリボンに名前を刺繍します。完成した作品には、ハトメリングとボールチェーンを取り付け、実用的なキーホルダーが出来上がります。これは金川刺繍株式会社が担当し、品質にこだわった本格的な作品が楽しめます。
2.
アルミプレートでスマホスタンド
アルミ板に好きな文字を刻印し、曲げてスマホスタンドを作成します。色を塗って自分好みに仕上げることで、個性豊かな作品が完成します。こちらは株式会社神戸熔工によるものです。
3.
プロセスカラー印刷体験と製本
8月23日(土)のみの特別な体験として、カラー印刷の仕組みを学びながら、4色のスタンプを使った印刷体験ができます。また、特別な方法で1枚の紙から8ページの本を折る製本体験も行います。これは、共栄印刷株式会社が提供します。
4.
『シャンくん』と一緒に靴キーホルダーを制作
8月24日(日)のみ、「シャンくん」と呼ばれる公式キャラクターとともに靴のデザインを塗り、オリジナルのキーホルダーを作ります。こちらは株式会社田中務補商店が担当し、靴の中に使われる金属部品を製造する町工場ならではの体験が楽しめます。
イベントの詳細
このワークショップは、OSシネマズ神戸ハーバーランドの映画館ロビーで開催されます。各回の所要時間は90分で、10:30や11:10、11:50、13:30、14:10、14:50、15:30の7回が予定されています。参加費はお一人様2,000円で、制作代金が含まれています。
参加方法は、LINEで「CINE LAB」を友だちに登録し、応募フォームから申し込む形になります。定員は各回4名で、参加者は小学生が対象ですが、観覧のみの場合は保護者が同伴することも可能です。
おわりに
「シネマ・de・推し工房」は、映画館をただの鑑賞の場としてではなく、地域のものづくり体験を通じて学びの機会を提供する新しい試みです。未来を担う子どもたちに、ものづくりの魅力を伝え、地域との新しいつながりを築くことを目的としています。この夏休み、子どもたちにとって特別な思い出を作る場所として、ぜひ親子で訪れてみてはいかがでしょうか。