TEAM EXPO 2025の魅力
2025-11-18 15:51:47

日本山村硝子が「TEAM EXPO 2025」に参加しリサイクルの未来を発信

日本山村硝子が「TEAM EXPO 2025」に出展、リサイクルの未来へ



日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市)は、2025年に開催される「TEAM EXPO 祭り」に参加することを発表しました。このイベントは、地域の創造性を育む場として注目されており、同社の取り組みであるプラスチックリサイクルプロジェクト「RIN~Recycle Innovation in the New Normal~」を通して、持続可能な未来の実現に向けたメッセージを発信します。

イベント概要



TEAM EXPO 2025 MEETING


  • - 日時: 2025年11月21日(金)14:00 ~ 19:00
  • - 場所: おおさかATCグリーンエコプラザ
  • - 詳細: こちらから

ATC TEAM EXPO PAVILION


  • - 日時: 2025年11月22日(土)10:00 ~ 16:00
  • - 場所: おおさかATCグリーンエコプラザ
  • - 詳細: こちらから

両日開催されるこのイベントでは、同社のブースにて2019年の「TEAM EXPOパビリオン」で紹介したプラスチックリサイクルに関する新たなプロジェクトが展示されます。「RIN」は、使い終わったペットボトルキャップを新たな製品へと生まれ変わらせる取り組みです。

このプロジェクトは、単なるリサイクルにとどまらず、回収から再生、再利用に至る一連の工程を確立することで、新しい価値を生み出すことを目指しています。また、参加者にはこのイニシアティブに賛同し、共に価値を創出するパートナーも募集しています。

栄誉の受賞



さらに、このイベントに関連して行われた「みんなで選ぶ!TEAM EXPO」では、日本山村硝子が「イノベーティブ賞」と「共創チャレンジ賞」の2部門でダブル受賞を果たしました。これは、同社のペットボトルキャップのリサイクルへの取り組みが高く評価されたものであり、今後のさらなる活動への期待が寄せられています。

結び



「TEAM EXPO 祭り」に参加する日本山村硝子は、地域の皆様とともに持続可能な社会を築くための具体的なアクションを共有します。リサイクルや環境保護に興味のある方は、ぜひ会場に足を運んで、新たな価値創造の現場を体験してください。

RINプロジェクトについて



詳しい情報は、RINの公式サイトをご覧ください: RIN公式サイト

お問い合わせ



日本山村硝子株式会社 プラスチックカンパニー アースケア推進グループ
住所:兵庫県尼崎市西向島町15番1
メールアドレス:[email protected]
もしくは、お問い合わせフォームからご連絡ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本山村硝子 リサイクルプロジェクト TEAM EXPO 2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。